//

Please reference GTR-Registry.com when using information from this website.

GTR-Registry.com » 日本語 » 日産スカイライン2000GT-R KPGC10

日産スカイライン2000GT-R KPGC10

 
国内ツーリングカーレースにおいて無敵の強さを誇ったスカイライン2000GT-R(PGC10 型)は、4 ドアセダンとして1969 (昭和44) 年に発売されました。 翌1970 年(昭和45 年)には、旋回性能向上と軽量化のためにホイールベースを70mm 短縮した2 ドアハードトップ(KPGC10 型)へ進化。リヤに黒いオーバーフェンダーが純正装着されたハードトップ2000GT-R の姿は、こんにちの愛称で「ハコスカGT-R」といえば誰もが思い浮かべる定番として愛されました。 純粋レーシングカー・ニッサンR380 用エンジンの技術を遺憾なく投入した2ℓ直列6 気筒・DOHC4 バルブの「S20 型」エンジン、大容量100ℓの燃料タンク、リクライニング機構のないバケットシート、快適装備が省かれたスパルタンな内装などの特徴は、セダンからそのまま引き継がれました。 戦闘力を増したハードトップの投入によって、レースではGT-R の勢いに拍車がかかり、1972(昭和47)年3 月、ついに前人未到の累計50 勝を達成。同年10 月のワークス活動休止までに通算52 勝という大記録を打ち立てました。
 
車名 日産スカイライン2000GT-R
車式名 KPGC10
 
仕様
寸法・重量  
全長 4330 mm
全幅 1665 mm
全高 1370 mm
車輛重量 1100 kg
乗車定員 5名
   
性能  
最高速度 195 km/h
登坂能力 0.56 tan θ
最小回転半径 5.2m
   
エンジン  
型式 <S20>DOHC6気筒
内径×行程 82 mm x 62.8 mm
総排気量 1989cc
最高出力 155 (160) ps / 7000rpm (153 HP / 114 kW)
最大トルク 17.6 (18.0) kg-m / 5600rpm (127 lb-ft / 172 Nm)
キャブレター 3連
   
諸装置  
減速機型式 減速比(4.444)
ステアリング型式 (ギア比18.5)
タイヤ 6.45H-14-4PR
 
※発売当時のカタログより抜粋

 

KPGC10 写真

 

KPGC10 本

ウェブサイト

Nissan Heritage Collection (EN)
Nissan Heritage Collection (JP)