//

Please reference GTR-Registry.com when using information from this website.

GTR-Registry.com » 日本語 » Mine's Portal » Mine's R35 GT-R

Mine's R35 GT-R

Mine's R35 GT-R Circuit Version 2007 Demo Car | Mine's Super Response Complete Engine | Mine's Super Response Complete Engine Ver 4.1 | Mine's R35 Parts | ウェブサイト

This is a page dedicated to the Mine's demo cars, complete customer Mine's cars, Mine's complete engines and Mine's parts for the R35 GT-R.
      Base Car Colour  Info
Loading data from server
      Base Car Colour  Info

 

Mine's R35 GT-R Circuit Version 2007 Demo Car

 

SPECIFICATIONS  
   
Best Lap time
筑波サーキット 0'59"367
富士スピードウェイ 1'49"782
   
COMPUTER  
Computer Mine's VX-ROM(イモビライザー対応)TYPE-X
   
ENGINE
Throttle Mine's ハイフロースロットルシステム
Engine Cover Mine's カーボンエンジンカバー
Radiator Shroud Mine's ラジエーターシュラウド(カーボン製)
   
SUCTION
Induction Mine's インダクションサポート&ホースクランプ
Intercooler Pipe Mine's インタークーラーハードパイプキット
Air Filter Mine's VXエアフィルター
Air Intake Duct Mine's カーボンエアインテークダクト
   
EXHAUST SYSTEM
Main Muffler Mine's サイレンス VX PRO チタン II
Outlet Mine's スーパーアウトレットPRO II(キャタライザー付き)
Straight Pipe Mine's ストレートコンバーター
   
SUSPENSION
Suspension (F/R) Mine's ESTA フルスペックサスペンション III(スプリング:ハイパコ)
Stabilizer (F/R) Mine's スタビライザー
   
BRAKE SYSTEM
Brake System (F) Mine's BIGブレーキローターキット 400φ/24スリット
Brake System (R) Mine's BIGブレーキローターキット 400φ/16スリット
Brake Pad (F/R) Winmax ブレーキパッド(Mine's オリジナル)
   
EXTERIOR
Front Bonnet Mine's カーボンボンネット
Front Lip Spoiler Mine's カーボンフロントスポイラータイプ II
Front Canard Mine's カーボンカナード
Front Grill Mine's カーボングリル
Side Step Mine's カーボンサイドステップ
Rear Wing Mine's リアウイングカバー
Rear Trunk Mine's カーボントランク
Rear Bumper Mine's カーボンリアアンダースポイラー
Vertical Fin Mine's バーティカルフィン(カーボン製)
Side Mirror Mine's カーボンミラーサラウンド
Antenna Mine's カーボンルーフアンテナカバー、ルーフアンテナ
Tire POTENZA RE070R(F:255/40-20 / R:285/35-20)
Wheel RAYS VR.G2(F:10.0J-20 ET40 / R:11.0J-20 ET25)
   
COCKPIT
Seat RECARO SP-A
Seat Belt TAKATA MPH-340R

 

Mine's Super Response Complete Engine

 
究極を形に」このコンセプトを元に製作されたMine's Super Response Complete Engine。
惜しみなく使用される究極のパーツ達、そして注ぎ込まれる蓄積された最高峰の技術。
R35 GT-R のパフォーマンスを最大限に引き出す至宝のアイテムが此処に誕生です。
 
MINE'S R35 GT-R SUPER RESPONSE COMPLETE ENGINE
    詳細説明
カムギアー 軽量加工  
カムシャフトショワーPRO IN 256°/ LIFT 10.2 mm プロフィールオリジナルのハイカムに変更。IN256°/Lift 10.2mm EX264°/Lift 10.5mm。
ベンチテストはもとより、STDタービンとのマッチング、コンプリートエンジン専用タービンに至るまで、全域でのパワーアップ及びレスポンスアップを実現。
低速トルクを犠牲にする事無く、ATとの相性も抜群です。
EX 264°/ LIFT 10.5 mm
シム 採寸調整
バルブスプリング レート均等化
バルブガイド リン青銅 ノーマルのバルブガイドは鋳物製で高回転によりサージング等が起きた場合、最悪割れてしまいます。スーパーレスポンスコンプリートエンジンでは非常にクオリティーの高いリン青銅製に変更されており対摩耗及び、熱伝導に優れています。尚、最適なシートカット調整をする事により出力向上にも繋がっています。リフェース処理と鏡面研磨加工を施してあり、吸排気の流速を高め軽量化とレスポンスアップに。また、カムシャフトとのバルブクリアランスを完璧に調整することにより、各気筒のバランスも完璧です。
バルブシート シートカット
シートカット 加工
バルブリフェース 加工
ポート段付修正 加工 エンジンパワーの肝はシリンダーヘッドに有りと言っても過言では有りません。
ポートの形状を理想の形に整え、鏡面加工を施す事により混合気の流速を最大限まで高めます。
ボリュームの整った燃焼室とシリンダーブロックの間にはオリジナルのヘッドガスケットが完璧にシールしています。STDもメタル製ですが、特殊コーティングを施す事により、より強靭なシール性を確保しています。
燃焼室合わせ 加工
ヘッド修正研磨 加工
ヘッドデバリング デバリング処理
ヘッドガスケット オリジナルメタルガスケット
ヘッドボルト WPC表面加工処理
クランクボルト WPC表面加工処理
ピストン オリジナル鍛造軽量品 ノーマルブロックのプラズマコーティングによる熱伝導効果を100%有効にする為、スタンダードボアサイズの軽量鍛造ピストンを専用設計し、高回転及び高ブーストに対応。更に鍛造製により無駄を省き、STDピストンより35gの軽量に成功しました。ピストンリング及びピストンピンも専用設計とし、大幅なフリクションの軽減と共に高出力に対応しています。
コンロッド チタン超軽量品 STD品のコンロッドは鋳鉄製で、過去のパーツと比べても飛躍的に強度は上がっているのですが、重量的に非常に重くレスポンスアップは望めません。当社では材質をチタニウム製のI断面タイプとし大幅な軽量化と強度アップを実現しました。究極のレスポンスを生み出す重要なファクターの一つです。 重量478g(STD724g)
コンロッド重量合わせ 精密測定合わせ
クランク 純正品カウンター形状変更、軽量化 超軽量のコンロッド及びピストンに組み合わせるクランクシャフトは強度を落す事無く理想の形状に軽量加工し、専用のダミーウエイトと共に最先端のバランサーマシーンにより完璧なダイナミックバランスが施されています。
また組み合わされるメタル(メインベアリング)はWPCによる表面加工がされており、厳しい状況下に置かれる油温の上昇、並びに極圧性の確保に貢献しています。
全てのパーツは一定温度の恒温室で完璧なバランス取りと重量合わせを施し、重量誤差は0gまで整え、一切の妥協は許しません。   
ダイナミックバランス
WPC表面加工処理
クランクプーリー バランス取り加工
メタル WPC表面加工処理
ブロック修正面研 修正面研加工
ブロックデバリング デバリング処理
サーモスタット ローテンプサーモ(68℃)
スパークプラグ NGK(9番相当)
ラッピング 用途に応じます
     
装備内容    
標準装備 純正ターボチャージャー改
  (ボールベアリング・コンプレッサー&エキゾーストハウジング゙大口径化、純正下取り要) 
  800 cc インジェクターキット
オプション VX-ROM からコンプリートエンジンSPECに書換
  カーボンエンジンカバー
  ハイフロースロットルシステム
  大容量フューエルポンプ265L/h x2

 

Mine's Super Response Complete Engine Ver 4.1

 
スーパーレスポンス シリーズの頂点に位置するこのエンジンは、従来の特長であるレスポンスを重視したうえで排気量を4.1Lにまで増大させました。専用ピストンには高強度と軽量化という相反する関係を、絶妙なバランスを保ちながら部品製作が成されています。ストロークUPのデメリットを克服し、個々のパーツにこだわりぬいた結果1000psオーバーを狙えるポテンシャルを得ました。また、シリンダーライナーは使用しないため、オーバーヒートに対しても優位性があり、コンディションを保ちやすい設計となっています。マインズが描く理想のエンジン像は、0-400mやMAX SPEEDなどに特化したエンジンとは別に、ストリートの延長線上に位置する高品位です。アクセルに連動した素早いエンジンレスポンスが、ドライバーの思考と車の動きの一体化を作り上げ、運転する楽しさを演出することです。

【ピストン】
高強度軽量アルミ鍛造ピストン。VR38エンジンの構造や性能を考慮し、素材・加工法・デザイン・寸法に至るまで、あらゆる角度から分析した結果をもとに生み出された超高性能ピストン。

【コネクティングロッド】
最高品質の鋼材から作られたH断面コンロッド。ストロークアップした状態でも高回転を保持させるためにベアリング、潤滑、クリアランスに対して最良の環境を持たせる構造的工夫が凝らしてあります。

【クランク・シャフト】
最高品質の鋼材をベースに精密CNC加工を施したクランク・シャフト。ジャーナル径を拡大し、高回転・高出力に対応できる強度を持たせています。また、ベアリングの滑りを重視し、鏡面加工やオイル供給の増大を目的としたオイル穴加工や形状変更など、徹底した摩耗軽減対策を行っています。
カウンター・ウェイトは高回転を生み出すうえで、振れやオイル摩耗を軽減する形状にプログラムされています。
 
MINE'S R35 GT-R SUPER RESPONSE COMPLETE ENGINE VER 4.1
   
品名 材質・仕様  
カムギアー 軽量加工  
カムシャフトショワーPRO IN 264°/ LIFT 10.5 mm  
EX 272°/ LIFT 11.0 mm  
シム 採寸調整  
バルブ オリジナルBIGバルブ  
バルブスプリング オリジナル強化品  
バルブガイド リン青銅  
バルブシート シートカット  
シートカット 加工+ベリリング  
バルブリフェース 加工  
ポート段付修正 加工  
燃焼室合わせ 加工  
ヘッド修正研磨 加工  
ヘッドデバリング デバリング処理  
ヘッドガスケット オリジナルメタルガスケット  
ヘッドボルト WPC表面加工処理  
クランクボルト WPC表面加工処理  
ピストン オリジナル鍛造軽量品(-160g)  
コンロッド オリジナル強化軽量品(-432g)  
コンロッド重量合わせ 精密測定合わせ  
クランク オリジナル鍛造総削り出し  
ダイナミックバランス  
クランクプーリー バランス取り加工  
メタル WPC表面加工処理  
ブロック修正面研 修正面研加工  
ブロックデバリング デバリング処理  
サーモスタット ローテンプサーモ(68℃)  
スパークプラグ NGK(9番相当)  
ラッピング 用途に応じます  
     
排気量(cc) 4055  
ボア(mm)×ストローク(mm) 95.5×94.4  
圧縮比 9.0(仕様により変更可)

 

Mine's R35 Parts

This is a list of parts listed on the Mine's website for the R35 and are subject to change.
 
マインズ R35 GT-R スーパーレスポンスコンプリートエンジン

ストリートからサーキットにおける数々のテストを経て開発されたVX-ROMは、純正コンピュータの高度で複雑な制御をそのまま活かしGT-Rのポテンシャルを十分に発揮させます。スピードリミッター、燃調、点火時期、可変バルブ、クルーズコントロール( MAX170km/h に設定拡大)など多岐にわたるコントロールが可能です。また、サッチャム準拠車両防盗システム、イモビライザー機能も支障をきたす事なく使用できます。

ハイフロースロットルシステム

マインズオリジナル「ハイフロースロットルシステム」は、スロットル径を2.5mm拡大し、流路面積を稼ぐと共にスロットル内部の段付きを最小限に修正し、さらに内部表面処理やシャフト加工により極限まで性能を高めています。
純正スロットル内部表面は、初期モデルには梨地肌のような細かい凹凸が見られます。しかし、09年モデル及びSpecVに関しては、塗装皮膜を活用し表面は滑らかに仕上げられています。内径の拡大はありませんが、メーカーでも吸入抵抗を少なくするメリットを考えてのマイナーチェンジと思います。マインズでは内部表面にダイヤモンド切削加工を施しミクロ単位まで追い込むことにより、理想的なベンチュリー形状とより鏡面的な仕上がりを実現いたしました。
また、大型バタフライを装着するシャフトは、強度が保たれる限界まで肉厚を落としています。バタフライ装着のビスにいたっては、シャフトからの突出を防ぐために、皿ビスの専用寸法品を採用しております。スロットル開度が増すほど効果的に作用します。
あらゆる角度から、充填効率や吸入抵抗に対しての優位性を持たせ、さらに専用設計のハイフロースロットルシステム用VX-ROMの併用により、スーパーレスポンスを実現いたします。
インダクションサポート&ホースクランプ

R35 GT-Rでハイブーストにした場合、純正インレットパイプの膨張が起こり、それにより純正ホースバンドが抜けてしまったりします。その対策として開発したのが、インダクションサポート&ホースクランプです。インダクションサポートは膨張を防ぐ事により、ホースバンドの抜け防止とレスポンスUPの効果があります。ホースクランプは、サンドイッチ方式と内側に溝を採用する事により、締め付け力を強化しました。
表面処理に硬質アルマイトを施す事により、硬度と耐食性を上げています

【構成部品】
・インダクションサポート 80φ×2
・インダクションサポート 70φ×2
・ホースクランプ×2

材質:アルミ製(硬質アルマイト仕上げ)
チタンインテークシステム

R35 GT-Rのエンジンやタービン等がアップグレードされハイパワー化が進むと、吸入空気のコントロールが課題になってきます。エアフィルターやパイピング等のレイアウトや容量、センサーに対する影響など、シビアな部分を熟知した上でセッティングする必要性があります。
このチタンインテークシステムは、 F1やルマン等のレースで実績のあるBMC社に依頼した、専用設計エアフィルターをバンパー内に収めフレッシュエアーを吸入させます。純正フィルター開口面積に対し約1.4倍とコンパクトながらも高効率を実現。バンパー内に余裕ある配置と導風板も設置し、可能な限り機能性を高めました。バンパーを外さずに装着も可能です。パイプにはチタン材を採用し軽量化を図ると共に、純正の70φに対し80φまで拡大。その効果により純正エアフロメーターの計測信号も容量拡大方向にスライドするため、高出力タービンや大容量インジェクターなど、パワーアップアイテムとの組み合わせには欠かせない存在となります。

【構成部品】
・80φインテークパイプ(チタン製) ×2
・60-80異型シリコーンホース ×2
・ホースクランプφ80 ×2
・専用エアフィルター(BMC製) ×2
・エアフィルター風導板 ×2
インタークーラーハードパイプキット

R35 GT-Rでハイブーストにした場合、ゴム製の純正インタークーラーパイプでは膨張が起こり、レスポンスの悪化を招いたり純正ホースバンドが抜けてしまったりします。
その対策として、マインズではチタン製のインタークーラーハードパイプキットを開発いたしました。
材質をチタンにする事により、強度のアップと軽量化を図ることができます。また付属品には、信頼性の高いSAMCOシリコンホースと純正でも採用されているNORMAのホースクランプを採用。
更なるレスポンスとパワーを手に入れるために、ぜひ装着しておきたいパーツとなっております。

【キット内容】
・インタークーラーハードパイプ(チタン製)×4
・SAMCOシリコンホース×8
・ホースクランプ×8
サクションパイプキット

R35 GT-Rでハイブーストにした場合、純正サクションパイプの内径は小さく、吸入抵抗になってしまいます。吸気抵抗を極限まで少なくする為に、製品の製造方法にもこだわりMine'sサクションパイプが完成致しました。
製造法に関してはベンダー曲げの場合、内部のしわの発生や真円にしくい事から起こる流速の低下等の欠点が生じます。そのあたりを対策するためにチタンの輪切りパイプの接合方式を選択いたしました。内面に曲げじわを作らず、真円に仕上げられる利点と、純正の様なザラつきの無い内側表面が得られます。
また内径を純正45φに対し60φにまで拡大し、絶対的な容量を確保致します。その結果、アクセルレスポンスに対する効果が抜群に良く20~30ps位上昇した体感を味わえます。
付属品には信頼性の高いSAMCO製のシリコーンホースを採用しております。

材質:チタン(パイピング部分のみ)

【キット内容】
・サクションパイプ(チタン製)×2
・SAMCOシリコンホース×2
・ホースクランプ×4
スペックX 6.0 キット

R35 GT-Rに更なるパワーを求めるユーザーに答えるために「Spec-X 6.0」を製品化いたしました。ハイブースト対応のVX-ROM TYPE-Xを用いて、MAX600psに対応させるこのパッケージは、R35GT-Rのポテンシャルを最大限に発揮させるために開発。
各部に厳選したパーツを用いることにより、弱点となる高回転時のブーストダウン対策をしております。
「Spec-X 6.0」は、スーパーアウトレット(タービン出口パイプ76.3φ+第一触媒レス)、ストレートコンバーター(第二触媒レス)、調整式強化アクチュエーター(0.90kg/cm2 SET)、ブーストコントローラー(EVC5等)、レーシングプラグ(HKS 9番)、インダクションサポート&ホースクランプと、スペシャルアレンジの施されたVX-ROM"TYPE-X"で構成されています。
※競技専用、及び海外専用品としての販売となります。日本国内の一般公道では使用できません。
※前期~SpecVまで対応 キット内容などはご相談ください。

【キット内容】
・VX-ROM TYPE-X (ハイブースト対応)
・調整式強化アクチュエーター(0.90kg/cm2設定)
・スーパーアウトレットPRO II(第一触媒レス 76.3φ)
・ストレートコンバーター(第二触媒レス)
・ブーストコントローラー
・レーシングプラグ(HKS 9番)
・インダクションサポート
・ホースクランプ
サイレンスVX プロ チタン II

軽量かつ強度の高いチタン素材により、車輌重量を軽減し低速から高速までストレスのないスムーズな吹け上がりを実現。ターボチャージャーのレスポンスを向上させます。性能アップを重視したJASMA認定の車検対応マフラーです。

・ メインパイプ径:80φ
・ 出口径:120φ×4
・ 材質:チタン
・ JASMA認定
スーパー キャタライザー II

車社会における環境保全が囁かれる昨今、スポーツ性能と(浄化作用を両立する)スーパーキャタライザーII。R35GT-Rの純正触媒は、排気量3.8Lのスポーツエンジンにも関わらず、低排出ガス車に認定されているため、その浄化性能とは反対に、排気抵抗の増加が避けられません。マインズスーパーキャタライザーIIは、高回転時のさらなるパワー&レスポンスUPを実現すると共に、軽量化にも貢献いたします。
・メインパイプ径:70φ×2→80φ
・セル数:150セル
・材質:ステンレス
・排出ガス試験証明書付属


チタンストレートコンバーター タイプ I, II, III

MR35 GT-R用マインズチタンストレートコンバーターは第2触媒をストレート化する事で、ストリートからサーキット走行におけるさらなるパワー&レスポンスアップを実現する為に開発されました。パイプのレイアウトやボリュームは、数々のテストを重ねた結果、消音効果も含めバランスの良い特性を持たせたタイプ I。サイレンサーをタイプ Iに比べ、コンパクトサイズに変更し軽量化をすすめたタイプ II。完全ストレート化、高回転を重視し更に迫力あるサウンドを奏でるタイプ III をリリースいたしました。
チタン素材を採用し触媒を無くす事により、純正に対し大幅な軽量化が図れます。タイプ I は-9.8kg、タイプ II、III は-10.8kgの軽量化になります。
チタンストレートコンバーターシリーズは容易な取付けが可能な、ボルトオン設計になっています。
※競技専用、及び海外専用品としての販売となります。日本国内の一般公道では使用できません。

【 TYPE I 】
パイプ径: Φ70 → Φ110(サイレンサー部)→ Φ70×2 → Φ80
材質/重量: TITANIUM / 3.6 kg

【 TYPE II 】
パイプ径: Φ70 → Φ80(サイレンサー部)→ Φ70×2 → Φ80
材質/重量: TITANIUM / 2.6 kg

【 TYPE III 】
パイプ径: Φ70×2→Φ80 
材質/重量: TITANIUM / 2.6 kg
スーパーアウトレットプロII

R35 GT-R用スーパーアウトレットプロIIは、排気システムの大きな抵抗である、第1触媒をストレート化する事により排圧を下げ、あらゆるステージにおけるパワー&レスポンスアップを実現させるために開発いたしました。
同時に触媒を無くすことによる軽量化にもつながります。材質に関しては、高温にさらされる部分でもある事から、ステンレス製にて製作。
また、取り付けはボルトオン装着が可能ですが、特殊工具(日産純正O2センサー脱着用ソケット:品番KV101 13700 もしくは同等品)が必要となりますので、ご注意下さい。

*競技専用部品となります。一般公道ではご使用にならないようご注意ください。

・メインパイプ径:76.3φ
・ 材質:ステンレス
・ 競技用部品
ESTA フルスペックサスペンション II

SACHS製の別タンク式ショックアブソーバーをベースにアイバッハスプリングもしくはハイパコスプリングを組み合わせたフルスペックサスペンションII。ストリートユースでもサーキットユースでも 緻密な設定を望むドライバーへお勧めします。独立したバンプとリバンプの調整が可能な2WAYタイプ。お互いの影響を考えることなく設定変更が可能です。また、アルミボディーを纏うことにより超軽量化を実現しました。通常はピロアッパー仕様となりますが、ご要望にあわせてゴムアッパー仕様も可能です。
※スプリングレートに関しましては、お客様の走りに合わせて、お選びいただけます。ご購入の際にご相談ください。
ESTAフルスペックサスペンション III

フルスペックサスペンションIII はまさに本格的なサーキット走行を可能にするスペックを兼ね備えています。SACHS製の別タンク式ショックアブソーバーをベースにアイバッハスプリングもしくはハイパコスプリングを組み合わせ、バンプ側減衰力はロースピード域とハイスピード域の独自調整が可能で、リバンプ側も独立調整可能。3WAYの本領はサーキットにおける、きめ細かいセッティングを受け入れるキャパシティーとマインズ独自のノウハウの融合により発揮させます。通常はピロアッパー仕様となりますが、ご要望にあわせてゴムアッパー仕様も可能です。
※スプリングレートに関しましては、お客様の走りに合わせて、お選びいただけます。ご購入の際にご相談ください。
スタビライザー

当社R35デモカーにも装着されているマインズオリジナルスタビライザー。サスペンションフィーリングの変更に最適な、スタビライザー交換。マインズではフロントは軽量な中空タイプ・リアは中実タイプを採用。純正と同形状なので取り付けもボルトオンです。
ロール剛性向上・リニアなステアリングフィールを実現します。
ボディスタビライザープロ

走行中の車のボディは、路面変化による振動やゆがみ、コーナリングや加減速などによるボディ変形や微振動が絶えず発生しています。 MINE'S ボディ・スタビライザーPROを装着することにより、あらゆる状況下においてボディに発生する衝撃や振動を緩和し、ドライビングの質と性能を引き上げる事が可能です。 振動等をいち早く吸収し安定させるボディ用ダンパーは、減衰特性と装着箇所が重要なポイントです。マインズでは実践テストを繰り返しGT-Rに最高のパフォーマンスが体感できるパーツを提供いたします。
【取り付け場所】
フロント用: フロントサスペンションのロアアーム付け根
リア用: リアストラットタワー側面上部
レインフォース ボディブレース

R35 GT-Rのフロントサスペンションメンバーとボディを繋ぐ補強パーツを装着することにより、車体側の入力やステアリング操作感に対して様々な効果をもたらします。
操縦安定性の向上、リニアなステアリング特性、車体のねじれ減少などに絶大な効果が発揮します。
取り付けも加工無しで、簡単にボルトオン装着が可能です。

注)この製品は、MY11以降の車輌に関しては、そのまま装着できますが、MY11以前の車輌に関しては、純正フロントクロスメンバーをMY11以降のフロントクロスメンバー(日産純正品番:544B6-KB50A)に変更して装着してください。

スチール製 粉体塗装
ビッグブレーキローターキット

ボルトオンで装着可能なブレーキローターキットを開発しました。純正のドリルドローターからフロント24スリット、リア16スリットローターに変更いたしました。ローター、ブラケットのセットとなります。安定した制動力を手に入れたい方へ。

注)2011年以降、取り付け不可
PAGID ブレーキパッド

マインズオリジナルのPAGIDブレーキパッドはノンアスベスト材をベースにセラミック材を配合することで安定した制動性を実現。フロント/リア共に用途に合わせてストリート用・サーキット用のコンパウンドをご用意いたします。
(まずはサーキット用となります)

※ 製品は世界最高峰のPAGID製です。同時開発のビッグブレーキローターキットとの併用で、より安定した制動性を発揮いたします。

・ 耐フェードローター温度:600℃(TYPE II)
ウィンマックスブレーキパッド

マインズオリジナルブレーキパッドは、ウィンマックスとの共同開発によりロースチール材を使用する事で、耐フェード性に優れ、コントロール性に優れています。
低熱伝導性なのでローターの熱をキャリパー側へ伝えにくく、ダストブーツやシール類へのダメージが低減します。また、ベーパーロックの防止にも有効です。
ストリートを重視した温度特性や、快適性を考慮し制動音を最小限に抑えた設計を施しています。 ビッグブレーキローターキットとの併用で、より効果的な制動性を発揮いたします。

【特長】
・ ロースチール材特有のフラットなトルク特性で、コントロール性に優れています。
・ ロースチール材でありながら、優れた耐フェード性があります。
・ ロースチール材は、低熱伝導性なので、ローターの熱をキャリパー側へ伝えにくく、ダストブーツやシール類へのダメージが低減します。またペーパーロックの防止にも有効です。
・ 街乗りからラジアルタイヤでのサーキット走行に向いています。
・ ブレーキダストは純正パッドより多いですが、簡単に汚れは落とせます。

 

ブレーキライン

ステンレスメッシュブレーキラインは、純正のゴム製と比べ熱や経年劣化・油圧による膨張が少ないため、ダイレクトなブレーキフィーリングを維持する事が可能です。フィッティング部には強度・耐久性に優れたS45Cカーボンスチールを採用。
ホースとフィッティングを圧着カシメしているため、高い安全性を確保しています。

・ 素材:ステンメッシュ
・ 車検対応品認定証付属
カーボンエンジンカバー

R35用カーボンエンジンカバーはMOONCRAFTと共同開発により、独創性のあるデザインを実現しました。素材に綾織りドライカーボンを使用することにより耐熱性が高く、高級感と軽量化を実現しています。
ボルトオン設計なので容易に取り付けが可能になっています。

・ 素材:カーボン綾織り
・ ウエイト:0.4kg(ノーマル0.6kg)
カーボンエアインテークダクト

R35 GT-Rのボンネットに装着されている、純正エアインテークの素材を樹脂製からカーボン製に変更。フラッグシップカーにふさわしい質感と、レーシングカーを予感させるフォルムを演出します。
*純正形状なので、ボルトオン装着可能です。(*MY17 装着不可)

・ 素材:ウエットカーボン(綾織り) *平織りタイプは生産終了
カーボンボンネットタイプ I

ノーマルと同形状なので外観は損なわず、純正ボンネットに対し約-6.9kg(-57%)の軽量化が図れます。インナーリブ(裏骨)は、純正同様に設計してありますので強度も確保してあります。ノーマルストライカー対応でボルトオンで取り付け可能です。
※サーキット走行等における万が一のトラブルを防ぐ為、ボンネット前部とバンパーの隙間をテーピングしていただくか、ボンネットピンの併用をおすすめ致します。(*MY17 装着不可)

・ 素材:ドライカーボン綾織り
・ スーパークリア塗装仕様 ウエイト:5.2kg(ノーマル12.1kg)
カーボンボンネットタイプ II

GT-Rをより速く走らせるために・・・。パワーやレスポンスを上げて行くに従い、軽量化は必須条件です。しかし、それ以外に対応すべき問題点が熱対策であります。サーキットを走らせる上では大きな障害となり、潜在能力を完全に引き出すことが不可能になります。
その様な思いを基に、GT-Rとしての機能性とデザインの調和を考慮して生まれたのが「CARBON BONNET TYPE II 」です。
今回の最大の特徴は、新たに設けられたエンジンルーム排気ダクトにあります。限られたエアー流通スペースをインナーリブ内に造り、エンジンの熱対策に効果を発揮します。また、降雨に対しても直接エンジンルームに水が侵入しないように、前方に排水口を設ける構造になっており、水によるトラブル回避に役立てています。
GT-Rのイメージを崩すことなく、あたかも標準装備されているようなデザインレイアウトと、他とは違うスポーティーな外観が、マインズの推奨するオリジナルGT-Rの姿です。

素材はドライカーボン製で純正に対して約-6.9kg(-57%)の軽量化を実現しました。(*1)
TYPE I と同様にインナーリブ構造と、ベース部分にハニカムを使用することにより、強度と軽さを兼ね備えています。
ノーマルストライカー対応なので、ボルトオンで装着が可能です。
表面処理はスーパークリア塗装を施したものと、ご購入後に塗装されるお客様のための塗装なしの2タイプをご用意させて頂いております。(*MY17 装着不可)

* サーキット走行等における万が一のトラブルを防ぐため、ボンネット前部とバンパーの隙間をテーピングしていただくか、ボンネットピンの併用をお勧めいたします。

・ 素材:ドライカーボン綾織り
* 1ウエイト: スーパークリア塗装仕様 ウエイト:5.2kg(ノーマル12.1kg)
カーボンフロントスポイラータイプ I

シンプルかつ洗練されたデザインのカーボンフロントスポイラー。素材には綾織りドライカーボンを使用し、表面にクリアー塗装を施す事により、高級感と軽量化を実現しました。ノーマルスポイラーには無い、絶対的なダウンフォース量を生み出す形状は、中高速域でその威力を発揮します。
ノーマルと同形状でディフューザー前方部と一体式になっています。取り付けはボルトオン設計で、容易に取り付けが可能になっています。(*補強プレート付き、*MY17 装着不可)

・ 素材:ドライカーボン綾織り
・ ウエイト:2.1kg(ノーマル6.0kg)
カーボンフロントスポイラータイプ II

ノーマルの風貌を残しつつ、シンプルかつ洗練されたデザインでご好評をいただいた、カーボンフロントスポイラー(TYPE-I)に対し、リップの部分を15mm拡大し、ブレーキ冷却用ダクトを設けたのがTYPE-IIです。
TYPE-I同様に整流効果に優れ、中高速域で威力を発揮します。 素材には、ベース部分にはハニカムを使用し、ドライカーボンで成型しております。この製法はレーシングカーにも採用されるもので、高い強度と軽量化を可能にします。
重量は純正に対し、約-3.1kg(-52%)の軽量化になります。(*補強プレート付き、*MY17 装着不可)

・ 素材:ドライカーボン綾織り
・ ウエイト:2.9kg(ノーマル6.0kg)
カーボンフロントスポイラータイプ III

好評をいただいている、カーボンフロントスポイラーTYPE-II のマイナーチェンジ版。リップの部分を10mm、サイド部を15mm拡大したのがTYPE-IIIです。TYPE-IIと同様に整流効果に優れ、中高速域で威力を発揮します。 素材には、ベース部分にはハニカムを使用し、ドライカーボンで成型しております。この製法はレーシングカーにも採用されるもので、高い強度と軽量化を可能にします。
重量は純正に対し、約-3.1kg(-52%)の軽量化になります。(*補強プレート付き、*MY17 装着不可)

・ 素材:ドライカーボン綾織り
・ ウエイト:2.9kg(ノーマル6.0kg)
カーボンカナード

サーキット走行でのフロント側のダウンフォースを稼ぎ、高速コーナーのコーナリングスピードを飛躍的に向上させ、高速走行においても安定性を確保します。
素材は、軽量で強固なドライカーボンを使用し、レーシングカーを彷彿させるフォルムへと演出いたします。
製品にはクリアー塗装を施しているので、紫外線の対策もしております。(*MY17 装着不可)

・ 素材:ドライカーボン 
・ 表面処理:クリアペイント仕上げ
カーボンカナード TYPE II

従来のカーボンカナードは2010年モデルまでの対応品でしたが、今回製作したカナードは2011年モデル以降の対応品として開発されました。デイライト回りにマウントされ、バンパー形状にジャストフィットする構造にいたしました。
ダウンフォース性能に加え、より強度も高めてパフォーマンスアップを実現いたします。

・ 適合:MY11モデル以降
・ 素材:ドライカーボン 
・ 表面処理:クリアペイント仕上げ
カーボングリル

R35 GT-Rの純正グリルの素材を樹脂製からカーボン製に変更。純正フロントバンパー形状と一体感を持たせたデザインを施し、フラッグシップカーにふさわしい質感と独自のフォルムを演出します。
装着部分は純正と同形状ですので加工せずに装着可能です。素材はカーボン綾織り。紫外線に対してクリアー塗装をすることにより、耐久性の向上を図っています。

・ 素材:ウエットカーボン綾織り
カーボングリル MY11-16

R35 GT-R 2011年モデルの純正グリルデザイン変更にともない、マインズのカーボンフロントグリルも従来品に対し、より機能的にバージョンアップした2011年専用モデルを発表いたしました。
マインズでは、いかにラジエターを効率よく冷却出来るかという事について考え、限られた導入スペースの中に3箇所のフィンを設け、ボルテックス効果を利用しグリル内により多くのエアーを取り込む構造にしました。同じ条件下の吸気導入では、純正よりさらに効率良く冷却することが出来るようになります。
装着部分は純正同形状ですので、加工せずに装着可能です。
素材はウエットカーボン綾織り。紫外線対策としてクリアー塗装をすることにより、耐久性の向上を図っています。(*MY17 装着不可)

・ 適合:MY11-16用
・ 素材:ウエットカーボン綾織り
・ 表面処理:クリア塗装
・ ウエイト:1.4kg(ノーマル2kg)
カーボンサイドステップ

マインズオリジナル形状のカーボンサイドステップは、自社製品のフロントリップスポイラーとリアアンダースポイラーとの相互バランスを考慮し、統一感を持たせたデザインになっています。ボディセンターからリアフェンダーにかけての曲線美を華麗に演出します。
ドライカーボンによる軽量化と、スーパークリア塗装による質感は、GT-Rをスーパースポーツカーへと仕上げます。

・ 素材:ドライカーボン綾織り
・ 表面処理:スーパークリア塗装
・ ウエイト:1.4kg(ノーマル2kg)
カーボンドア

目視できるボディパーツでありながら、決してその存在はアピールしない。純正の形状や質感をそのままに、限りある軽量化アイテムのひとつとして「CARBON DOOR」は製品化されました。当然のことながら、内張りや各純正部品は問題なく装着が可能となります。
このカーボンドアの特筆すべき点は、やはり軽さに有ります。純正ドアが一枚あたり9.6kgに対し、マインズカーボンドアは約3.2kgと1/3の軽さに仕上がっています。しかも、軽量化されたドアに有りがちな、華奢なイメージは微塵も感じさせることが無く、ドアを閉めたときの音質には、剛性の高さが感じられます。実際に強度を上げるために、ハニカムを部分使用しドライカーボンで形成されています。
強度と精密さ、そして軽さを兼ね備えた、他に類を見ない最高の逸品と言えるでしょう。

注1:本製品は競技用部品です。
注2:必ず塗装処理をしたうえで、ご使用下さい。

・ 素材:ドライカーボン綾織り
・ 表面処理:無し
・ ウエイト:3.2kg×2(ノーマル9.6kg×2、トータル-12.8kg)
カーボンルーフ

R35 GT-R用ドライカーボンルーフが完成いたしました。ブリプレグ(布状に織り込んだカーボンに樹脂を染み込ませた物)を張り込んだ型を耐熱樹脂の袋に入れ、真空になるように空気を抜くことで型に密着させます。その状態のものをオートクレープ(加圧加熱釜)にて加圧しながら焼き上げることにより、より強固なカーボン製品に変身いたします。純正の鋼板素材に対して約4.9kgの軽量になります。また強度に関しても遜色ない性能を持たせております。
塗装品に関しては、従来のスーパークリア塗装にスモーク処理を施し、遠目から見た場合はピアノブラック風でありながら、太陽光のあたる屋外での様子は、薄っすらとカーボン目を主張するような塗装に仕上げました。

・ 素材:ドライカーボン綾織り
・ 保安基準適合品(ひずみ、ゆがみ試験検査をクリア)
※装着した場合、改造申請を行ってください。
カーボンリアアンダースポイラー

純正では樹脂製のリアアンダースポイラーをGT-Rに相応しいドライカーボン製に変更。ノーマルのイメージを崩すことなく、マインズオリジナルデザインを施し、GT-Rの後姿をスポーティーに力強く演出します。 ドライカーボンの特長を活かし、軽量化を図る事はもとより、素材の美しさを魅せるアイテムに変身させます。
リアバンパープロテクター部分も一体成形となっているので、しっくりとなじむテールを演出いたします。
※ 画像の製品下部に装着されている2枚のバーチカルフィン(整流フィン)は別売りです。
注)2011年以降、取り付け不可

・ 素材:ドライカーボン綾織り
・ 表面処理:スーパークリア塗装
・ ウエイト:0.9kg(ノーマル1.8kg)
バーティカルフィン

車両後方下部の整流効果を高めるために開発したのが、バーティカルフィンです。マインズ製リアアンダースポイラー装着車の純正リアディフューザーから、マインズリアアンダースポイラーにかけて装着可能。
重量増加を出来る限り避けることと、強度を考慮し選択したのは、もちろんドライカーボン。GTカーを連想させる、視覚的な魅力も兼ね備えたパーツに仕上がっています。
※ マインズ製リアアンダースポイラー装着車以外は取り付けできません。
注)2011年以降、取り付け不可

・ 素材:ドライカーボン綾織り
・ 表面処理:なし
リアウイング

R35用リアウィングは、素材にドライカーボンを使用することにより高級感と軽量化を実現しました。高さを30mmアップさせることにより、整流効果を生み出します。表面にはクリア塗装を施すことにより、紫外線対策もしております。
※ハイマウントストップランプが取付けられないため、競技専用部品となります。

・ 素材:ドライカーボン綾織り 
・ 表面処理:スーパークリア塗装
・ ウエイト:1.7kg(ノーマル4.4kg)
カーボンリアウイングカバー

R35用カーボンリアウイングカバーは、MOONCRAFTのレーシングカー製作における高い技術開発力と、Mine'sが今までに蓄積したストリートからサーキットにおける、ノウハウを掛け合わせたコラボレーションモデルのドライカーボンパーツです。
空力特性を熟知したうえでデザインされた独自なガーニー形状や、容易な装着を可能にした2分割成形ボルト止めサンドイッチ装着法など、性能はもとより新たな試みが盛り込まれた製品になっております。

・ 素材:ドライカーボン綾織り
・ 表面処理:スーパークリア塗装
カーボンダブルウイングカバー

好評のカーボンリアウイングカバーの進化版で、ムーンクラフト社とのコラボレーションモデルです。従来のリアウイングカバーを改良し、ダウンフォース量が約1.5倍以上で、整流効果も大幅に向上いたします。二段構造にした理由は、一段目と二段目の隙間を約10mm程度設けることにより、ダウンフォース性能をより効率良く稼ぐことが出来ます。従来より高い位置に一段目が設置されるため、屋根からトランクに下りてくる風の向きを上方向に引き上げます。その際に発生するモーメントを効果的に活用し、整流に対し非常に重要な役割を果たしています。車輌速度がおよそ100km/h以上で体感が始まり200km/h以上で本来の効果を発揮します。コーナリングスピードのアップ、ハイドロに対しても効果的で、後方視界も確保したカーボンダブルウイングは、GT-Rの戦闘能力を十二分に発揮させます。

・ 素材:ドライカーボン綾織り
カーボントランクスポイラー

R35 GT-R用カーボントランクスポイラーはトランクの末端に取り付け、純正のリアウイングの下を流れる空気を整流しドラッグを減らす効果を最大の特徴としています。車両末端の空気を整流することにより、高速域での空気抵抗を減少させ最高速アップと純正のリアウイングの効果を最大限に引き出す事が可能です。取付は、両面テープで簡単に装着可能です。装着による後方視界の妨げも全くありません。素材には重量をおさえるためドライカーボンを使用しました。表面塗装は光沢クリアー塗装もしくはマット仕上げが選択可能です。

・ 素材:ドライカーボン綾織り
・ 光沢塗装もしくはマット仕上げ
カーボントランク・タイプ I

純正トランクの素材をアルミからドライカーボン製に変更。TYPE-I は、ノーマルトランクと同形状となっております。ドライカーボンによるメリットは、純正に対しステー無し約-4.5kg(-68%)の軽量化となります。また、インナーリブ(裏骨)は純正同様に設計しておりますので、強度も確保してあります。
※ノーマルトランクヒンジ対応なのでボルトオンで装着可能です。

・ 素材:ドライカーボン綾織り
・ スーパークリア塗装仕様 ウエイト:2.1kg(ノーマル6.6kg)
カーボントランク・タイプ II

純正トランクの素材をアルミからドライカーボン製に変更。TYPE-IIは、リアウィングステーを一体化したデザイン。ドライカーボンによるメリットは、純正に対し約-5.3kg(-68%)の軽量化となります。また、インナーリブ(裏骨)は純正同様に設計しておりますので、強度も確保してあります。
※ノーマルトランクヒンジ対応なのでボルトオンで装着可能です。

・ 素材:ドライカーボン綾織り
・ スーパークリア塗装仕様 ウエイト:2.5kg(ノーマル7.8kg)
カーボンミラーサラウンド

カーボンミラーサラウンドR35用カーボンミラーサラウンドはMOONCRAFTと共同開発により、整流効果に優れた形状を実現しました。素材に綾織りドライカーボンを使用する事により、高級感とスポーティーさを演出いたします。
※純正ミラーに被せるだけなので、容易に取付けが可能になっています。
※ドアミラーが車体に付いた状態で、取付可能です。
→ カーボンミラーサラウンド取付方法(動画)

・素材:ドライカーボン綾織り
R35 GT-R ホイールキャップ

R35 GT-R純正ホイール専用キャップです。
日産エンブレムからGT-Rエンブレムに変更し、ホイールセンター部に赤いRの文字がワンポイントとなります。

・ カラー:ダーククローム、ブラック
R35 GT-R ホイール マットブラック仕様

R35 GT-R用USED純正ホイールをマットブラック仕様に再塗装し、センターキャップもマインズGT-Rホイールキャップのブラックカラーを装着しました。
また、インセットの関係でフェンダーより内側へ入り込むサイズ設定であるこの純正ホイールを、オプションの専用ワイドトレッドスペーサーで面位置に変更することも可能に致しました。。
・ カラー:マットブラック
R35 レザーステアリング

最高級レザーとアルカンターラを組み合わせて仕上げられた、R35 GT-R用MINE'Sオリジナル レザーステアリングです。グリップのトップとアンダー部分には、ヨーロッパの高級車等に採用されているナッパレザー(Nappa leather)を使用しました。ナッパレザーとはクロムなめしを施したレザーで、非常にきめ細やかでソフトな質感を持ち、見た目の美しさが際立ちます。通常のグリップポジションにおいてはアルカンターラを採用しました。心地よい手触りと滑りにくい特性を生かし、デザインや機能性に十分考慮した素材を選びました。
形状的な特徴は、ステアリング外径を5mmサイズダウンし、グリップ全体を程よく太くした事と、D型形状の採用などオリジナリティを高めています。 使用素材から形状に至るまで、ハイセンス&スポーティを演出するGT-R専用ステアリングです。

・ 形状:Dシェイプ(D型)
・ ステアリング径:φ370
・ グリップ素材:アルカンターラ/ナッパレザー
・ ステッチカラー:レッド or グレー
R35 レザーステアリング MY17以降モデル用


従来のR35レザーステアリングのデザインや品質を継承しつつ、新たにフロント樹脂トリムの採用やロゴ刻印の変更を施しました。

● 適合年式:MY21、MY19、MY18、MY17

・ 形状:Dシェイプ(D型)
・ ステアリング径:φ370
・ グリップ素材:アルカンターラ/ナッパレザー
・ ステッチカラー:レッド or グレー
製品画像準備中 R35 Mine's フロアマット

ウェブサイト

Mine's R35 GT-R Circuit Version 2007
Mine's R35 GT-R Super Response Complete Engine
Mine's R35 GT-R Super Response Complete Engine Ver 4.1
Mine's R35 Parts