//

Please reference GTR-Registry.com when using information from this website.


612HP R33 GT-R Only $95k AUD!
More photos and to enquire

1 of 3 Red GT-R Nismo in Australia!
More photos and to enquire

GTR-Registry.com » 日本語 » 日産・GT-R R35 ポータルサイト » 日産・GT-R - R35 ニスモ Club Sports Package

日産・GT-R R35: ニスモ Club Sports Package


写真 Nismo Club Sports Package Background | Nismo Technical Master 構成パーツメニュー | Chassis Package | Carbon Bucket Seat | Titanium Exhaust System Links

 

Nismo Clubs Sport Package

「NISMO クラブスポーツパッケージ」は、ニスモと日産が共同開発したトータルなアップグレードメニューである。NISSAN GT-R誕生の地、仙台ハイランドレースウェイにおいて、標準仕様(同スペック)のNISSAN GT-Rよりも1秒以上のタイムアップを性能目標に開発。そして、サーキットへの移動も十分考慮し、ハイウェイドライビングにおいても高いスポーツ性能を発揮する。また、NISMO テクニカルマスターが取付け、セットアップすることで、日産の車両保証が継続される。注)

車両保証認定マーク 注) 日産自動車(株)が指定するGT-R特別指定部品、及び、その他の関連する部品・部位で、左記の「車両保証継続マーク」が貼付されている部品は、 日産自動車(株)の車両保証が継続適用となります。ただし、オプション部品単品の性能(強度、耐久性、性能)、及び、取り付け部・取り付けに起因する不具合は 各NISSAN GT-R特約サービス工場の保証となります。

 

写真

 

Nismo Club Sports Package Background


レーシングテクノロジーをベースとして開発されたNISSAN GT-Rは、
2007年 東京モーターショーでの発表以来、世界中に「スーパー」な衝撃を与え続けている。一方、デビューウィン(1-2フィニッシュ)を飾った’08SUPER GTへのワークス参戦、さらにはプロダクションレース車両による’08十勝24時間レースへの参戦など、ニスモにおいても、モータースポーツでの活動をとおし、数々の衝撃をNISSAN GT-Rによって生み出してきた。そうした中、我々は日々進化するレーシングテクノロジーをNISSAN GT-Rにフィードバックし続けることが使命であると考える。

日産との強力なパートナーシップのもと誕生した「NISMO クラブスポーツパッケージ」。日産とニスモ、ふたつのレーシングテクノロジーの融合によって、NISSAN GT-Rの新たな世界の扉が、いま開かれる。
   
Message

世界最高レベルの性能を誇るNISSAN GT-Rに我々ニスモができること。それは、ニスモが長年培ってきたレーシングテクノロジーのすべてを投入することです。「NISMO クラブスポーツパッケージ」を開発するにあたり、 過酷なサーキットテストを幾度となく実施すると同時に、‘08年十勝24時間レースへの参戦といったモータースポーツフィールドをとおして熟成を重ねてまいりました。そして今、レーシングコンストラクターとしてニスモの名に恥じない、 最高のアップグレードメニューをお客さまにお届けいたします。2008年9月

ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社
取締役社長 眞田 裕一

我々が望んでいた「もう少し、スポーツにふったグレード」という構想が、ニスモの手により見事に具現化されました。 「NISMO クラブスポーツパッケージ」は、常に進化を続けるNISSAN GT-Rシリーズのひとつです。 スペックV仕様開発とのコラボレーションパーツを含む本メニューは、標準仕様に対し、よりハイウェイドライビングやサーキットスポーツの特性を意識した仕様であり、標準仕様とスペックV仕様の中間に位置づけることができます。本メニューがNISSAN GT-Rの新しいスポーツの世界を切り開くことを皆さまにお約束いたします。2008年9月

日産自動車株式会社
製品開発本部 第二プロジェクト統括グループ
チーフ・ビークル・エンジニア兼
チーフ・プロダクト・スペシャリスト
水野 和敏
 
Development

仙台ハイランドレースウェイにて、幾度となく行われた「NISMO クラブスポーツパッケージ」の開発テスト。 そこには、ニスモの開発スタッフはもちろんのこと、NISSAN GT-R開発責任者の水野CVE&CPSをはじめとする日産の開発スタッフの姿があった。ニスモと日産の持ちうる技術のすべてを投入するため、テスト車両がピットインするたびにドライバーと開発陣の熱心なディスカッションが繰り返される。 標準仕様のNISSAN GT-Rも持ち込まれ、開発ドライバーが交互に車両を乗り比べることで、仕様を煮詰め、その精度や品質を確認。 「性能・品質・保証」、すべてをクリアするため、ニスモと日産が一体となって厳しい開発テストを行い、「NISMO クラブスポーツパッケージ」は完成した。

 

Nismo Technical Master

「NISMO クラブスポーツパッケージ」の取り扱いおよびメンテナンスには、とりわけ高い技術と知識が必要とされる。そのため、ニスモでは特別研修制度を用いた人材育成を行い、NISMO 認定スタッフである「NISMO テクニカルマスター」を揃え、取り扱い店舗を限定した。NISMO テクニカルマスターは、車両整備資格だけではなく、サーキット走 行用のセットアップならびにメンテナンス技術と知識、さらにはサーキット走行に関するアドバイス能力を備えており、 まさにプロフェッショナルと呼ぶに相応しい。また、取り扱い店舗には高精度アライメントテスターをはじめとする最新 の設備機器が配されており、「性能保証」というアフターケアに対するNISSAN GT-R の考え方が継承されている。すべては、お客さまに「NISMO クラブスポーツパッケージ」の性能を最大限に堪能していただくため、ニスモ認定のサ ービス体制構築により、全国で統一された品質・保証・サービスの提供を可能とした。NISMO テクニカルマスターが、あなたの「モータースポーツライフ」を様々な面からサポートする。
 
Staff Training

ニスモは「NISMO クラブスポーツパッケージ」の取り扱いを許される「NISMO テクニカルマスター」を育成するため、特別な研修制度を新しく設けた。 大森ファクトリーとサーキットで実施されるこの研修では、NISSAN GT-R開発責任者の水野CVE&CPSによる講習も行われ、 NISMO テクニカルマスターとしての心構えに始まり、商品知識からセットアップ技術などを集中的に受講。サーキット走行のメンテナンスや車両状況をお客さまに詳しくご説明できるよう十分な研修メニューが組まれ、研修を受講したスタッフは「NISMO テクニカルマスター」の認定証が授与される。

NISSAN GT-R 開発責任者 水野CVE&CPSによる車両講義

NISMO クラブスポーツパッケージ開発責任者 岡村ジェネラルマネージャーによる商品講義

 

構成パーツメニュー

シャシーパッケージ〔専用サスペンション、専用タイヤ&アルミホイール〕
カーボンバケットシート
チタンエキゾーストシステム
「NISMO」エンブレム
メーカー希望小売価格 5,460,000円 消費税抜き価格 5,200,000円

※価格には取付工賃およびセットアップ工賃が含まれています。

注:「SRSカーテンエアバッグシステム、運転席・助手席サイドエアバッグシステム付車」の場合、装着にあたってサイドエアバッグ機能が無くなることをご了承頂く必要があります。
※カーボンバケットシートには「エアバッグワーニングキャンセルコネクター」を付属しています。
※カーボンバケットシートを取り付けるために、車両から取り外したエアバッグ付きシートは、取り外した時点で部品保証の対象外となります。

下記は個別にもお買い求めいただけます。

シャシーパッケージ (専用サスペンション、専用タイヤ&アルミホイール*)
カーボンバケットシート* (左右セット)
チタンエキゾーストシステム* (専用リヤディフューザー付)
*専用アルミホイール、カーボンバケットシート、チタンエキゾーストシステムは、日産自動車のスペックV仕様開発とのコラボレート商品となります。

 

Chassis Package

専用サスペンション、専用タイヤ&アルミホイール*

メーカー希望小売価格 2,205,000円 消費税抜き価格 2,100,000円

※価格には取付工賃およびセットアップ工賃が含まれています。

[適合]NISSAN GT-R(R35)~'10年モデル全車(Spec Vを除く)
*専用アルミホイールは、日産自動車のスペックV仕様開発とのコラボレート商品となります。

シャシーパッケージはクラブスポーツパーツとして個別にもお買い求めいただけます。
Parts 仕様
専用サスペンション

スプリングレートを1ランクアップ。ブレーキやコーナーでの接地感を向上

日産純正品と同様の厳しい公差管理を行うとともに、サーキットベストなサスペンション特性とするため、スプリングレートを標準仕様に対して1ランクアップ。これにより操舵感やブレーキング時、コーナリング時の接地感を向上させた。また、スプリングレートの変更にあわせ、「Rモード」の減衰力を見直し、自然な荷重移動とコントロール性の良いステアリング特性を実現した。
ビルシュタイン製
Bilstein Damp Tronic採用 (3モード切り替え) (Rモードの減衰力を専用セッティング)
※減衰力の切り替えは、純正のセットアップスイッチを使用します。
※Bilstein Damp Tronicは、ドイツThyssenkrupp Bilstein Suspension GmbHの登録商標です。
専用タイヤ&アルミホイール

ニスモ初のタイヤ開発。操縦安定性を向上させ、ハイスピードのコーナリングを実現

ニスモとしては初めてブリヂストンと共同でタイヤを開発。トレッドパターンの剛性アップによりコーナリング時の接地面積を広く確保した。また、トレッドとサイドの剛性バランス最適化で、ブレーキングからコーナリングへの移行がより滑らかに。剛性を確保しつつ、軽量化を達成した専用アルミホイールは、’08年 十勝24時間レースでの実戦投入により、その性能・耐久性を実証した。
サイズ Fr 255/40 ZRF20、Rr 285/35 ZRF20
ブリヂストン製 ポテンザRE070R
ランフラットタイヤ
<仕様/アルミホイール>
レイズ製アルミ鍛造 1ピース
サイズ Fr 20×9.5J オフセット+45、Rr 20×10.5J オフセット+25
PCD φ114.3、5穴
重量/1本 Fr 10.3kg(-1.6kg)、Rr 10.8kg(-1.4kg) ※( )内は日産純正品との重量差 カラー ガンメタリック
「NISMO」ロゴ入り
付属品 センターキャップ(フラットタイプ、ガンメタリック色)、TPMSセンサー一体型エアバルブ (TPMS=Tire Pressure Monitoring System)

フロント:255/40 ZRF20
ランフラットタイヤ&20インチアルミホイール
リヤ:285/35 ZRF20
ランフラットタイヤ&20インチアルミホイール

専用サスペンション

専用サスペンション + アルミホイール

リヤ アルミホイール

 

Carbon Bucket Seat

カーボンバケットシート(左右セット)*

メーカー希望小売価格 1,890,000円 消費税抜き価格 1,800,000円

※価格には取付工賃が含まれています。

[適合]NISSAN GT-R(R35) 全車
注:「SRSカーテンエアバッグシステム、運転席・助手席サイドエアバッグシステム付車」の場合、装着にあたってサイドエアバッグ機能が無くなることをご了承頂く必要があります。
※カーボンバケットシートを取り付けるために、車両から取り外したエアバッグ付きシートは、取り外した時点で部品保証の対象外となります。

カーボンバケットシートはクラブスポーツパーツとして個別にもお買い求めいただけます。
Parts 仕様
剛性と軽量化、そして座り心地までも両立した「公道も走れるレーシングシート」

レカロ製カーボンシェルのレーシングシート。カーボン積層による高剛性と対日産純正約-6kg(1脚)の軽量化を両立。サーキット走行を重視したNISSAN GT-R専用設計となっており、一般的なレカロ製バケットシートよりも剛性をアップ。ウレタンパッドの最適化とソフト本革により、快適な座り心地も実現。「サーキットも走れるスポーツシート」ではなく、「公道も走れるレーシングシート」に仕上げている。
左右2脚セット
シートスライド 手動式
材質 バックシェル CFRP、表皮 本革(黒)
サイドエアバッグ 無し
「NISMO」ロゴ刺繍入り、「RECARO」ロゴ入り
重量 対日産純正シート比 -6kg(1脚)
専用シートレール付
保安基準適合品
リクライニング機構 ダイヤル手動式
エアバッグワーニングキャンセルコネクター付き

カーボンバケットシート

「NISMO(刺繍)」& 「RECARO」ロゴ、本革(黒)

CFRPバックシェル

 

Titanium Exhaust System

チタンエキゾーストシステム*(専用リヤディフューザー付)

メーカー希望小売価格 1,890,000円 消費税抜き価格 1,800,000円

※価格には取付工賃が含まれています。

[適合]NISSAN GT-R(R35)~'10年モデル全車('10/4の生産車を除く)
※'10年モデル全車('10/4の生産車を除く)および'09年モデル Spec Vにも適合いたしますが、付属の
専用リヤディフューザーは不要です。

*チタンエキゾーストシステムは、日産自動車のスペックV仕様開発とのコラボレート商品となります。
Parts 仕様
チタンエキゾーストシステム

独自のチタン合金を採用。十勝24時間レースでも実証された高い耐久性と冷却効率
チタンエキゾーストと専用リヤディフューザーとのセットシステム。 対日産純正約-5kgの軽量化を実現。対熱ひずみ特性に優れた独自のチタン合金を採用。チタンパーツの冷却効率向上のため、冷却フィンを追加するとともに、冷却ダクト(NACAダクト)を新設した専用リヤディフューザーをセット化。専用ホイール同様’08十勝24時間レースで実戦投入され、性能・耐久性とともに高い冷却効率を実証した。
材質 チタン合金(一部純チタン)/専用リヤディフューザー CFRP(一部アルミ)
専用テールフィニッシャー、「NISMO」ロゴ入り
パイプ径 中間φ70、出口 φ124×275(楕円)
冷却フィン追加
重量 対日産純正比 -5kg ※重量に専用リヤディフューザーは含まれていません。
付属品 NACAダクト付専用リヤディフューザー、ガスケット、取り付けナット

チタンエキゾースト

チタンエキゾースト

専用テールフィニッシャー

チタンエキゾーストシステム + 専用リヤディフューザー付

専用リヤディフューザー付

Links

Nismo Club Sports Package
Nismo Club Sports Package document
Nismo Club Sports Package document South Africa
Evo Review of Nismo Club Sports Package (UK)